大阪・梅田からも徒歩圏内、堂島エリアの四ツ橋筋に位置する「アロフト大阪堂島」。
全国旅行支援「日本中から大阪いらっしゃキャンペーン」を利用して、お得に宿泊してきました。朝食付きのプランで利用したメニュー内容もご紹介いたします。
大阪観光はもちろん、ビジネス利用にも適した好立地。音楽やアートを愛する人のために作られたホテルは、カジュアルなデザインと開放的なロビーも印象的です。外国からの旅行者も少し増えてきているようでした。
実際に宿泊してみたレビューになります。少しでもホテル探しの参考になれば嬉しいです。
アロフト大阪堂島について
アロフト大阪堂島は、“Different. By Design ”をコンセプトに、次世代のトラベラーのためのライフスタイルホテルブランド。

大阪、梅田、中之島などにもアクセスしやすく、ビジネスや観光など様々なシーンの拠点に最適なロケーションです。

公式HP | アロフト大阪堂島 |
公式SNS | |
客室数 | 305室 |
チェックイン | 15:00~26:00 |
チェックアウト | 12:00 |
お子様 | 添い寝は小学生まで無料 |
住所 | 大阪府大阪市北区堂島浜2-1-31 |
TEL | 06-4796-6662 |
アクセス | 北新地駅(JR東西線・学研都市線) 渡辺橋駅(京阪中之島線) 肥後橋駅(Osaka Metro四つ橋線)より徒歩約5分 |
駐車場 | なし |
ポイント宿泊 | 31,000〜50,000P |
大阪駅から地下道が続いているため、雨の日でも濡れずにアロフト堂島まで行けます。
マリオット会員はベストレート保証もあるため、公式 HPからの予約をおすすめします。
アロフト大阪堂島の宿泊レビュー
アロフト堂島大阪に入ると、素敵なカラーのヴィンテージカーが飾られていました。

入口右側には、バー「W XYZ Bar」。ライブイベント等も行われています。

入口すぐ左手にチェックインカウンターとロビー。壁にはスケボーが並べられたデザイン、開放感もあり明るくポップな印象です。

エレベーターホールもアロフトのコンセプト通り、斬新で素敵です。

エレベーターの中も青い照明。

エレベーターを降りると、明るいイエロー。大阪の地下鉄をイメージしたような壁面です。

16時過ぎ頃のチェックインだったのですが、お部屋へ向かう廊下には掃除機や使用済みのタオル等が無造作にドーンと置いてあり、部屋に入る前にザンネンな気分になってしまいました。
宿泊した部屋/ロフトクイーン

22㎡のロフトクイーンです。実際の広さよりも広く感じました。

クイーンサイズのベッドは、二人でもゆったり休めます。

ミニテーブルやクッションのデザインが、アロフト東京銀座とまた少し違うんですね。

ミニバーのコーナー。

下の冷蔵庫は、中が透けてみえるタイプでした。

テレビにプラズマクラスター。ゴミ箱はイエローです。

このテレビ向きが変えれるので、ベッドの方向にもソファーの方向にもでき見やすいですね。


枕元には、コンセントとUSB充電口。

引き出しには聖書が入っていました。

左右違った照明で、おしゃれです。

ナイトウエアはワッフル生地のワンピースタイプ。

アロフトスリッパも2色用意されていました。


入って右のスライド扉がトイレ。かなりゆったりとしたスペースです。

大きめの鏡、デザインも素敵なうえ部屋が広くみえるのかも。

ウェットエリアも広々です。荷物置きは、引き出しになっていて、

ナイトウエアやスリッパ、ドライヤーが入っていました。SALONIA使いやすかったです。

下の段はセキュリティボックスです。

クローゼットはなく、上部にかけるようになっています。

こちらにお水が置いてありました。

引き出しの中に、必要最低限のアメニティ類が入っています。

タオルにアイロンも用意されていました。

バスタブはなく、シャワーのみなのは少し残念なところでしょうか。

チェアも置いてあります。

ゴールドエリート会員の特典内容
ゴールドエリート会員で受けることができる特典になります。
アロフト大阪堂島には、クラブラウンジがありません。
プラチナやゴールド特典のお部屋アップグレードも、残念ながらありません。
朝食/オールデイダイニング「The WAREHOUSE」
朝食は、ホテル1階にある「The WAREHOUSE」でいただけます。
フロントの奥側にレストランがあります。

個室のような場所もありました。

開放感あふれるおしゃれな空間で、ブレックファストブッフェが2,000円です。


マグカップや器がとってもかわいいです。



サラダコーナーは種類が豊富にそろっていて、彩りも綺麗!

ドレッシングは胡麻、和風、サウザンドレッシングの3種。

納豆やご飯のお供、ヨーグルトにフルーツも綺麗に並べられています。

パン類と、その隣にコンベアトースター。使いやすくて、便利でした。


パンケーキもあります。

定番のスクラブルエッグやベーコンに、

ソーセージ、ポテト。

キャベツとブロッコリーの温野菜。

肉じゃがやカレーもあります。

きんぴらごぼうに、

焼き魚。

ご飯に、汁物は豆スープと味噌汁。

シリアルがとっても種類が多くそろっています。


トッピングも豊富です。

フレッシュジュースも美味しそうに冷やされています。

ただ、食べた感想としては、。何を食べても、いまひとつに感じてしまいました。レストランの居心地や雰囲気がステキなだけに、残念。アロフト東京銀座は美味しかったのに。
周りに食べるとこはいくらでもあるので、朝食なしのプランでも良いかなぁ、と思ってしまいました。
その他施設/フットネス・ランドリー
フットネスルームとコインランドリーは、2階にあります。宿泊者は無料で利用できます。


コインランドリーには、ズボンプレッサーとアイロン&アイロン台もありました。

アロフト大阪堂島の総評
ロビーや客室にレストラン、どこもおしゃれでポップな空間が素敵な「アロフト大阪堂島」。
何より、大阪・梅田からも徒歩圏内。中之島へもアクセスしやすい好立地。寝心地の良いベッドに、実際の広さよりゆったりと感じられるお部屋のつくり。ビジネスホテルとはまた違う雰囲気で、楽しいホテルステイができますね。
ゴールドエリート特典として14時までのレイトチェックアウトも利用でき、ゆっくりと過ごせました。
ただ、朝食が少し残念だったため、近隣で食事するほうがオススメかと思います。
アロフト大阪堂島のお得な予約方法
マリオット会員はベストレート保証もあるため、公式ページからの予約をおすすめします。
楽天ポイントを貯められている方には、楽天トラベルもお得です。楽天ポイントでの宿泊も可能です。楽天&マリオットキャンペーンを初回利用して予約するのもありですね!

ラウンジアクセス検索も使い易い、すーママおすすめの一休.comもチェックしてみてください。ダイヤモンド会員になると、アーリーチェックインやホテルからの特典も盛り沢山です!
↓宿泊価格のチェック、予約はこちら↓
アロフト大阪堂島に宿泊するならMarriot Bonvoyアメックスがおすすめ
アロフト大阪堂島に宿泊する際、マリオットボンヴォイ アメックスプレミアムカードでの支払いが最も還元率が高いです!
カードを発行するだけで、マリオットボンヴォイの「ゴールドステータス」が得られるという特典が付いてきます。
交還元率でANAマイルもJALマイルも貯まるうえ、なんと毎年カード継続すると無料宿泊特典ももらえます。(年間150万円のカード利用が必要)
使い方次第で、豊かな旅行が実現できるカードですよ!活用してみてはいかがでしょう。
