台北で穴場の小籠包【冠京華】庶民的で気さくなお店をレビュー

台北で穴場の小籠包【冠京華】庶民的で気さくなお店をレビュー 台湾

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

2025年5月末の台北旅行。

2泊目は新北市八里に行く予定のため、台北は1泊のみ。台湾に来たら食べたいグルメが沢山ある中で、やはり外せないのが小籠包。

今回宿泊したレスイーツ台北チンチェンをチェックアウト後に向かったのは、ホテルから徒歩15分ほど、バスで二駅の場所にある「冠京華」。

ローカル感たっぷり地元民にも人気の町中華、なかなか庶民的な雰囲気も魅力的。

冠京華(クワンチンホア)の詳細とおすすめメニュー等を紹介していきます。

冠京華(クワンチンホア)

冠京華への行き方・アクセス

台北アリーナから徒歩5分ほどに位置する、冠京華。

MRT松山新店線 台北小巨蛋駅の5番出口より、徒歩5分。我が家はバスで向かったところ、バス停南京寧安街口下車後、徒歩1分もかからず到着しました。

住所台湾台北市南京東路四段133巷4弄1号1楼
営業時間9:00~14:00
17:00〜20:30
定休日月曜日

冠京華のおすすめメニューレビュー

日曜日の12時過ぎ、すぐに席に案内されると同時に、取り皿と生姜、ヤカンのお茶セットがサービスされました。

訪問時は、地元の方たちばかりで観光客はいませんでした。ローカル店ですが、メニューには日本語の記載があります。

オーダーシートに個数を記入して注文するスタイル。気さくで丁寧なスタッフより、鶏肉スープが美味しいよ!とオススメされたので迷わず注文。

ビールを1人1本ずつ注文したところ、ビールは大瓶なので、まずは1本ね〜と、とても親切です。

作り置きしてある小菜は、自分で好きなものを取りに行きます。

一番にサービスされたのは、オススメの鶏肉スープ。

たっぷり用意された生姜を入れ、10秒ほど待ってから食べてね〜とのこと。なるほど、トロトロの鶏肉と生姜の風味がしみ出たスープが絶品です!しっかりボリュームもあり、170元。

10個入った出来立て小籠包は、肉汁たっぷりで生姜との相性も抜群。ガツンと系で、お腹も満たされます。こちらも170元でした。

海老たまごチャーハン、中にプリプリの海老が隠れています。シンプルに美味しい!お値段150元。

レトロな花柄食器も良い味を出してますね。

気持ち的には、もっと他メニューも注文してみたいところでしたが。大人2人で3品、お腹いっぱいになりました。

引っ切りなしに来客が続いていましたよ。お昼休憩の時間帯があるため、注意が必要ですね。

お支払いは、食後お店出るときに、現金のみでした。

まとめ

台北アリーナ近くの小籠包のローカル店、冠京華を紹介させていただきました。

冠京華は、本格的な小籠包をリーズナブルに、地元感を楽しみながら味わいたい人にピッタリの穴場店です。美味しいお料理と心あたたまるサービスで、大満足のお店でした。

台北に行かれる際は、ぜひ本場のローカル台湾グルメを堪能してみてください。

海外旅行の必須のスマホは、すーパパahamo、すーママ楽天モバイルの海外ローミングを使用するので手間がかかりません。また、楽天ポイントがザクザク溜まるのも嬉しい。

タイトルとURLをコピーしました