2025年3月、マリオットボンヴォイカード更新の無料宿泊特典(サーティフィケート)を利用して宿泊した「大阪マリオット都ホテル」。
38階に位置するクラブラウンジは、天井が高く開放感たっぷりの広々とした空間。ラウンジから大阪の街並みは望めないものの、大きな木やグリーンも多く、自然を感じながらリラックスして過ごすことができます。
マリオットボンヴォイのプラチナ特典として利用した、大阪マリオット都ホテルクラブラウンジの詳細、ライブキッチンCOOKAの朝食、最上階57階のレストランZKを紹介いたします。宿泊検討されている方の参考になると幸いです。
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジ

チェックイン時に、クラブラウンジ用のカードキーをもらいました。中に入ると毎回、部屋番号の確認があります。

とても広々としたラウンジ、さらに天井も吹き抜けになっていて快適に過ごせます。

食事のしやすいダイニングテーブル席や、座り心地抜群のソファー席。



個室にもなるお部屋もあります。

クラブラウンジの営業時間とサービス内容
クラブラウンジの利用条件は、クラブルームの宿泊者、マリオットプラチナエリート以上の会員(同伴者1名まで無料)。
小学生(12歳以下)のお子様は、カクテルタイム開始前の17:30までの利用となっています。最近は海外のホテルでも、カクテルタイム等小さなお子様利用不可のとこが多いですね。
アフタヌーンティー
チェックイン後、お部屋でくつろいでからアフタヌーンティーに行ってみたところ、多くの人で賑わっていました。
コーヒー、紅茶、ジュース等のソフトドリンクに、ビールやスパークリングワインも用意されています。


樽詰スパークリングワインは、サッポロのポールスター、辛口好きの我が家にとっては、少し甘めに感じました。6:30〜21:30まで飲めるありがたいサービスです。

ムース、ゼリー類、フルーツ。

ケーキ2種、マカロン。

スコーン、スノーボール。

ポテトチップス、バームクーヘン、ホワイトチョコレート、ナッツや金平糖など豊富な品揃え。パニーニはオーダー制で出来立てを用意してもらえました。


この時間帯、ビュッフェコーナーはクローズしています。

カクテルタイム&バータイム
カクテルタイム、バータイムになると、ワインやリキュール類、日本酒、焼酎などがずらっと並びます。アルコールの種類がとても多く驚きました。


菊名の白和え、葛豆腐などの和食おばんざいや、鶏もも肉トマト煮込み、チーズ類。


サラダ、スモークサーモン、ハム、キッシュ、ブルスケッタ。


ホワイトロールやバゲット系のパン。

春巻き、チキンリング、唐揚げ、えびせん等の揚げ物類。


ホットミールは、鰆の香草パン粉焼き、チキンソテー、エビミートボール、肉まん、コーンスープと揃っています。



お食事前の前菜という名のカクテルタイム。この後食事に行こうかと思っていましたが、少しずついただくだけでお腹もアルコールも満たされる充実した内容。ごちそうさまでした!
通常営業時のサービス
チェックアウト前にラウンジに寄ってみたところ、利用者も居なくて空いていました。

コーヒー等のソフトドリンクと、6:30〜21:30いつでも飲めるスパークリングワイン。

ラウンジ奥に、お手洗いもあります。ここからは、少し街並みが望めましたよ。


朝食|ライブキッチンCOOKA
朝食は、クラブラウンジとの記載が案内にありましたが、今回の宿泊時はウエルカムギフトとしてCOOKAでの朝食を選択できました。
※週末利用だったからかと思いますが、確認はできていません。時期によってサービス内容が異なることもあるため、詳細はホテルにご確認ください。
大人 4,500円、小学生 2,200円。朝食の時間帯は、セットメニューも提供されています。


レストラン一面に配された窓から、大阪の景色が一望できます。


ビュッフェ台に近い場所か、窓際の席か、どちらが良いですか?とのこと。窓際を選んだところ、奥側の落ち着ける席に案内してもらえました。
朝から街並みを望みながら、ゆったり食事できる贅沢なひととき。
席に着くと、飲み物と卵料理の注文を確認してくれましたよ。

ビュッフェコーナーも広々しています。サラダ、ハム、サーモン、チーズ類。



ベーコン、ハッシュポテト、ウインナー、温野菜などの定番洋食メニュー。揚げドーナツ、パンケーキもあります。

豚肉煮込み、スクランブルエッグ、焼売、コーンスープ。

ベジタリアンメニューコーナー。

茄子、蓮根、オクラ、ごぼうなど和食のおばんざいも種類豊富。

だし巻き、豆腐、納豆。

焼き魚にたこ焼き。

ご飯のお供、お味噌、お粥も用意されています。



うどんとおにぎりは、その場で出来立てを作ってもらえます。

パン類。



シリアル。

フルーツ、デザート、ヨーグルト。



通常のジュースと生搾りやコールドプレスされたもの、スムージーもあります。

席に戻ると、注文していたポルチーニ風味クリームソースオムレツも到着。

焼きたてクロワッサンのテーブルサービスもありました。

ランチ|レストランZK
今回の宿泊時ではないのですが、ホテル最上階57階の「レストランZK」のランチも紹介いたします。角のテーブル席、絶景(方角は、梅田キタ方面でした。)を眺めながらいただくお食事は格別です!
欧風料理の「Zekkei Lunch」をいただきました。日本料理、鉄板焼や和洋折衷など、その時の気分で楽しめるのも良いですね。

前菜の盛り合わせ。

ビールで乾杯、その後に白ワインも。

かぼちゃのスープ。

選べるメインディッシュの中から、「本日の魚と帆立の網脂包み焼き 茸とムール貝のストゥファート」。何のお魚だったか、記憶が、。

デザートに、「モンブラン ヴァニーユ カシスのアクセント」とコーヒー。


窓からの眺望という贅沢な空間で、美味しくいただきました!記念日などの利用にもオススメです。
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジ&朝食の総評
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジを利用してみて、高層階から大阪の街並みを望めないのは少し残念なところですが、開放感たっぷりリラックスできる空間の居心地は抜群!
夕食になるくらい種類豊富なメニューや、充実したドリンクが揃うカクテルタイムも満足度高めでした。
朝食は、クラブラウンジで提供されていることが多いようですが、今回は眺望の良いCOOKAでいただけて大満足!
実際に利用してみて、高評価なのも納得の大阪マリオット都ホテル。ゆっくりとホテルステイを楽しむことができました。またの機会に、再訪したいホテルですね。
↓予約、宿泊価格のチェックはこちら↓
>> 楽天トラベル – 大阪マリオット都ホテル