シンガポールにあるマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のホテル、2025年版全17軒をまとめました。
マリオットボンヴォイ公式サイト(ベストレート保証)、宿泊記へリンクしています。
エリア、最寄駅、クラブラウンジの有無、ポイント宿泊に必要なポイント・宿泊費目安を表記しています。
随時変更等や、予約時期等によって変動があるかと思いますので、詳細は公式サイトやホテルでご確認ください。シンガポールホテル探しの参考になると幸いです。
シンガポールのマリオットボンヴォイ系列ホテル一覧

ホテル名 | ザ・リッツ・カールトン・ミレニア シンガポール |
ホテルランク | ラグジュアリー |
エリア | マリーナベイ |
最寄駅 | MRTプロムナード駅より徒歩約3分 |
クラブラウンジ | 有* |
宿泊費目安 | SGD 707〜 |
ポイント泊目安 | – |
宿泊記 | – |
マリーナベイに面した立地にあるラグジュアリー高層ホテル。一日5回のフードプレゼンテーションがある32階のクラブラウンジサービスが魅力。
>> 公式サイト – ザ・リッツ・カールトン・ミレニア シンガポール

ホテル名 | JWマリオット・ホテル・シンガポール・サウスビーチ |
ホテルランク | ラグジュアリー |
エリア | マリーナ |
最寄駅 | MRTエスプラネード駅より徒歩1分 |
クラブラウンジ | 有 |
宿泊費目安 | SGD 420〜 |
ポイント泊目安 | 45,000〜70,000ポイント |
宿泊記 | – |
マーライオンやガーデンズ・バイ・ザ・ベイなどの名所が徒歩圏内にある、観光に便利な立地のラグジュアリーホテル。2つの屋外インフィニティプールからは美しい景色が望めます。
>> 公式サイト – JWマリオット・ホテル・シンガポール・サウスビーチ

ホテル名 | ウェスティン・シンガポール |
ホテルランク | プレミアム |
エリア | マリーナベイ |
最寄駅 | MRTシェントンウェイ駅すぐ MRTダウンタウン駅より徒歩約3分 |
クラブラウンジ | 有 |
宿泊費目安 | SGD 467〜 |
ポイント泊目安 | 39,000〜59,000ポイント |
宿泊記 | 宿泊記・ラウンジ&朝食レビュー |
ビジネスや観光に便利な立地、ビルの高層32〜46階にある5つ星ホテル。広々とした客室に、35階にあるプールやスパ・フットネスジム、クラブラウンジなどの設備も充実。

ホテル名 | セントレジス・シンガポール |
ホテルランク | ラグジュアリー |
エリア | オーチャード |
最寄駅 | MRT オーチャード駅より徒歩約10分 |
クラブラウンジ | 無* |
宿泊費目安 | SGD 603〜 |
ポイント泊目安 | 45,000〜76,000ポイント |
宿泊記 | – |
シンガポールを代表するショッピング街、オーチャードに位置するセントレジス・バンコク。快適な滞在をサポートしてくれるバトラーサービスが特徴的なラグジュアリーホテル。

ホテル名 | シンガポール・マリオット・タンプラザ・ホテル |
ホテルランク | プレミアム |
エリア | オーチャード |
最寄駅 | MRTオーチャード駅よりすぐ |
クラブラウンジ | 有 |
宿泊費目安 | SGD 333〜 |
ポイント泊目安 | 40,000〜59,000ポイント |
宿泊記 | 宿泊記・ラウンジレビュー |
オーチャード駅に直結、ショッピングや観光に便利な立地のシンガポール・マリオット・タンプラザ・ホテル。快適なサービスを提供してくれるエグゼクティブラウンジもおすすめ。
>> 公式サイト – シンガポール・マリオット・タンプラザ・ホテル

ホテル名 | ザ・シンガポール・エディション |
ホテルランク | ラグジュアリー |
エリア | オーチャード |
最寄駅 | MRT オーチャード駅より徒歩約10分 |
クラブラウンジ | 無 |
宿泊費目安 | SGD 534〜 |
ポイント泊目安 | 45,000〜76,000ポイント |
宿泊記 | – |
2023年11月オーチャードに開業のラグジュアリーホテル。シンガポールの文化を反映したモダンなスタイル、自然との調和を重視した洗練されたデザインが特徴。

ホテル名 | マクスウェル・リザーブ・シンガポール、オートグラフ コレクション |
ホテルランク | コレクション |
エリア | タンジョンパガー |
最寄駅 | MRTマクスウェル駅より徒歩約3分 |
クラブラウンジ | 有 |
宿泊費目安 | SGD 249〜 |
ポイント泊目安 | 35,000〜56,000ポイント |
宿泊記 | – |
コロニアルスタイルの歴史的建物を利用した高級ホテル。近隣には、マクスウェルフードセンターやチャイナタウンがあり、観光の拠点としても最適なローケーション。
>> 公式サイト – マクスウェル・リザーブ・シンガポール、オートグラフ コレクション

ホテル名 | ダクストン・リザーブ・シンガポール、オートグラフ コレクション |
ホテルランク | コレクション |
エリア | タンジョンパガー |
最寄駅 | MRTマクスウェル駅より徒歩約4分 タンジョンパガー駅より徒歩約6分 |
クラブラウンジ | 有 |
宿泊費目安 | SGD 316〜 |
ポイント泊目安 | 35,000〜63,000ポイント |
宿泊記 | – |
歴史的なショップハウスを改装した、5つ星の高級ホテル。マクスウェル駅、タンジョンパガー駅からも徒歩圏内で、観光やビジネスにも便利な立地。近隣の姉妹ホテル「マックスウェルリザーブ」のプールやジムが利用可能。
>> 公式サイト – ダクストン・リザーブ・シンガポール、オートグラフ コレクション

ホテル名 | フォーポイントバイシェラトン・シンガポール,リバービュー |
ホテルランク | セレクト |
エリア | リバーサイド |
最寄駅 | MRTハヴロック駅より徒歩約7分 |
クラブラウンジ | 無 |
宿泊費目安 | SGD 250〜 |
ポイント泊目安 | 32,000〜39,000ポイント |
宿泊記 | – |
シンガポール川沿いに位置するフォーポイントバイシェラトン・シンガポール,リバービュー。リバービューとシティビューの客室あり、リバービューの客室からはシンガポール川の美しい景色が望めます。
>> 公式サイト – フォーポイントバイシェラトン・シンガポール,リバービュー

ホテル名 | ウエアハウスホテル,シンガポール,デザインホテル加盟 |
ホテルランク | コレクション |
エリア | ロバートソンキー |
最寄駅 | MRTヘイブロック駅より徒歩約8分 |
クラブラウンジ | 無 |
宿泊費目安 | SGD 479〜 |
ポイント泊目安 | 37,000〜59,000ポイント |
宿泊記 | – |
1895年に建てられた倉庫をリノベーションした、シンガポール川沿いに位置するデザインホテル。モダンでスタイリッシュでありながらも歴史を感じさせる雰囲気が魅力な全37室のブティックホテル。
>> 公式サイト – ウエアハウスホテル,シンガポール,デザインホテル加盟

ホテル名 | ザ・ヴァガボンドクラブ, トリビュートポートフォリオホテル |
ホテルランク | コレクション |
エリア | ブギス |
最寄駅 | MRTラベンダー駅より徒歩約8分 MRTジャランベサール駅より徒歩約10分 |
クラブラウンジ | 有 |
宿泊費目安 | SGD 302〜 |
ポイント泊目安 | 37,000〜59,000ポイント |
宿泊記 | – |
1950年代のアールデコ様式の建物を改装したもので、フランス人デザイナーのジャック・ガルシアによる魅力的なインテリアが施される全41室のブティックホテル。ユニークなデザインのクラブラウンジも有。
>> 公式サイト – ザ・ヴァガボンドクラブ, トリビュートポートフォリオホテル

ホテル名 | シェラトン・タワーズ・シンガポール |
ホテルランク | プレミアム |
エリア | ニュートン |
最寄駅 | MRTニュートン駅より徒歩約3分 |
クラブラウンジ | 有 |
宿泊費目安 | SGD 329〜 |
ポイント泊目安 | 31,000〜46,000ポイント |
宿泊記 | – |
オーチャードロードからも近く、ショッピングや観光に最適なロケーションのシェラトン・タワーズ・シンガポール。エグゼクティブラウンジや屋外プール、優雅な雰囲気の中でリラックスできます。

ホテル名 | 21カーペンター, シンガポール, デザインホテル |
ホテルランク | コレクション |
エリア | クラークキー |
最寄駅 | MRTクラークキー駅より徒歩約3分 |
クラブラウンジ | 無 |
宿泊費目安 | SGD 400〜 |
ポイント泊目安 | 30,000〜54,000ポイント |
宿泊記 | – |
1936年に建てられた歴史的な建物をリノベーションし、2023年12月に開業されたブティックホテル。レストランやバーが多く立ち並ぶクラークキーに位置し、 マリーナベイサンズを臨めるインフィニティプールやガーデンテラスも有。
>> 公式サイト – 21カーペンター, シンガポール, デザインホテル

ホテル名 | ザ・セラングーン・ハウス・シンガポール, トリビュートポートフォリオホテル |
ホテルランク | コレクション |
エリア | リトルインディア |
最寄駅 | MRTファラーパーク駅より徒歩約2分 |
クラブラウンジ | 有 |
宿泊費目安 | SGD 157〜 |
ポイント泊目安 | 31,000〜40,000ポイント |
宿泊記 | – |
リトルインディアに位置し、インディアンコロニアルスタイルのデザインが特徴で、エキゾチックな雰囲気のブティックホテル。
>> 公式サイト – ザ・セラングーン・ハウス・シンガポール, トリビュートポートフォリオホテル

ホテル名 | アロフト・シンガポール・ノベナ |
ホテルランク | セレクト |
エリア | ノベナ |
最寄駅 | MRTノベナ駅より徒歩約11分 (ノベナ駅よりホテル無料シャトルバス有) |
クラブラウンジ | 有* |
宿泊費目安 | SGD 203〜 |
ポイント泊目安 | 21,000〜35,000ポイント |
宿泊記 | – |
ポップなデザインが特徴のアロフト・シンガポール・ノベナは、イーストウィングとウエストウィングの2つの棟からなる大規模ホテル。ノベナ駅までの無料シャトルサービスの利用が可能。

ホテル名 | コートヤード・シンガポール・ノベナ |
セレクト | |
エリア | ノベナ |
最寄駅 | MRTノベナ駅より徒歩すぐ |
クラブラウンジ | 無* |
宿泊費目安 | SGD 284〜 |
ポイント泊目安 | 28,000〜41,000ポイント |
宿泊記 | – |
2017年開業、ノベナ駅直結のコートヤード・シンガポール・ノベナ。屋上には、リフレッシュできるインフィニティプールがあり、高層階の部屋から望める夜景も魅力。

ホテル名 | Wシンガポール・セントーサコーヴ |
ホテルランク | ラグジュアリー |
エリア | セントーサ島 |
最寄駅 | MRTTハーバーフロント駅より無料シャトルバス約15分 |
クラブラウンジ | 無* |
宿泊費目安 | SGD 386〜 |
ポイント泊目安 | 43,000〜74,000ポイント |
宿泊記 | 宿泊記・朝食レビュー |
シンガポールの高級リゾートアイランド、セントーサ島に位置するラグジュアリーホテル。モダンなデザイン、マリーナの眺望、広大なプールなどリゾート感あふれる環境はファミリー層にもおすすめ。
ホテルランクとブランド
マリオットボンヴォイには、30のホテルブランドがあり、5つのランクにカテゴライズされています。
ホテルランク | ブランド |
---|---|
ラグジュアリー![]() | ザ・リッツ・カールトン、セントレジス、JWマリオット、Wホテル、エディション・ホテル、ラグジュアリーコレクション |
プレミアム![]() | マリオット・ホテル、シェラトン、マリオット・バケーション・クラブ、デルタ・ホテル、ウェスティン、ルメリディアン、ルネサンス・ホテル、ゲイロード・ホテル、MGMコレクション |
セレクト![]() | コートヤード・バイ・マリオット、フォーポイント、スプリングヒル・スイート、プロテア・ホテル、フェアフィールド・バイ・マリオット、ACホテル、アロフトホテル、モクシー・ホテル、シティ・エクスプレス、フォーポイント・エクスプレス・バイシェラトン |
長期滞在![]() | レジデンス・イン、タウンプレース・スイート、エレメント、ホーム&ヴィラ、アパートメント、マリオット・エグゼクティブ・アパートメント |
コレクション![]() | オートグラフコレクション、トリビュートポートフォリオ、デザインホテル |
シンガポールのマリオットボンヴォイ系列ホテル。高級ホテルを探す時は、ラグジュアリー系、よりリーズナブルに宿泊したい時は、セレクト系から探すと良いですね。
ホテル独自のテーマやスタイルを持つコレクション系のオートグラフコレクションやトリビュートポートフォリオ、デザインホテルなどが揃っているのも魅力的です。
シンガポールのマリオットホテルまとめ

東京の面積とほぼ同じくらいのシンガポール。MRTやグラブで快適に移動できるため、旅行の目的に応じて合ったエリアを選んで宿泊すると良いですね。
まとめていると、次はここにも泊まってみたいなぁと思うホテルが沢山。歴史的建物を生かしたコレクション系も気になってしまいます。
シンガポールらしいマリーナエリアや、ショッピングに便利なオーチャードエリア、リゾート感のあるセントーサ島など旅のスタイルに合わせて選んでみてください。