ホアヒンで宿泊したホアヒン・マリオット・リゾート&スパ。
チェックイン時に、プラチナ会員以上の特典としてレストランの朝食(すーパパ&ママの2名分)を選択。中学生じゃーくん1名分は、追加(THB942でした。)になりますとの案内。
朝食会場のAmber Kitchenは、プールに面したレストランです。開放的なテラス席もありましたが、クーラーの効いた店内を希望。
滞在中、広大な敷地でガーデンやプールに混み合った印象は感じなかったのですが、朝食レストランは、2日間とも大盛況でした。
タイ料理はもちろん、2日では食べきれないほどバリエーションに富んだメニューが綺麗に並べられています。ホアヒン・マリオット・リゾート&スパの朝食と夕食で訪れたプールバーの詳細を紹介していきます。
ホアヒン・マリオット・リゾート&スパの朝食
Amber Kitchen
レストランAmber Kitchen、朝食からディナーまでビュッフェスタイルでの提供。

ディナーの時間は、BBQのサービスもあったりするようでした。

開放感たっぷりのテラス席。

彩り鮮やかなサラダやドレッシングの数々。新鮮野菜が、沢山いただけます。




チーズ、ハム類、ピクルスやオリーブなども綺麗に並べられています。

カリカリベーコンやポテト、焼きトマトなどの洋食系。



ヌードルステーションとエッグステーション。


タイ料理の中では、豚肉の串焼きがとても美味しくて!我が家は皆ハマって、何度もおかわりに。

揚げパン初チャレンジのじゃーくん、美味しかったようです。





点心、ひよこ豆などベジタリアン、スープ、オートミール、豆乳、おかゆ等々。


パンも驚くほど種類が豊富。


ここで食べたドーナツが美味しかったのか、定期的にドーナツを欲しがるようになったじゃーくん。







フレッシュジュース、タイティーもあります。




フルーツコーナーの片隅で、マンゴーカットしてもらえるコーナーを発見!

デザートやアイスクリームもありました。

食べ終わって、レストランを出た時間(9時過ぎころ)には、長蛇の列。週末などは、少し早めの方が良いかもしれませんね。
ホアヒン・マリオット・リゾート&スパのプールバー
Pool Bar
プールの近くというより、ビーチ近くにあるプールバー。

ランチにホテルから少し足を延ばし、シーフードメインのタイ料理レストランKo Mark Restaurantでボリュームのある美味しいお料理を食べた我が家。定刻になると、普通にお腹が空くじゃーくん。笑
19時ころに、プールバーに行ってみました。

お酒の種類はもちろん、メニューもいろいろと揃っています。サラダ、サンドイッチ系、タイ料理、ピザ、パスタ、デザート、コースメニューもありました。



お料理は、各レストランから運ばれてくるよう。ハンバーガーは、朝食やカフェもとしても利用できるSiam Bakeryからのデリバリーかなぁ。
夜の落ち着いたビーチとお月様を眺めながら、美味しくいただきました!


ホアヒン・マリオット・リゾート&スパの朝食、プールバー総評
ホアヒン・マリオット・リゾート&スパAmber Kitchenでの朝食ビュッフェと、Pool Barを紹介させていただきました。
朝食は、とても充実した内容で大満足!
Amber KitchenのディナーBBQも気になったものの、お腹の空き具合でプールバーへ行ってみましたが、こちらも色んなメニューが選べ、雰囲気も良くリゾート感を満喫できました。
徒歩圏内にマーケットヴィレッジ(今回は行けず、残念。)や、ホアヒンナイトマーケットもあるので、外食するのもありですが、リゾートホテル内でゆっくり寛ぎながら過ごすとっておきのひとときも良い思い出になりますね。リゾートにしては、お手頃価格なのも嬉しいところです。
↓予約、宿泊価格のチェックはこちら↓
>> Booking.com – ホアヒン・マリオット・リゾート&スパ

ホテルとお部屋の詳細は、下記よりご覧ください。
タイプーケット等のビーチ&リゾート、マリオットボンヴォイ系列ホテル一覧、エリア毎にまとめました。