【ドーミーイン苫小牧】朝食ビュッフェに夜鳴きそば!コスパ抜群宿泊記ブログ

【ドーミーイン苫小牧】朝食ビュッフェに夜鳴きそば!コスパ抜群宿泊記ブログ 【ドーミーイン苫小牧】朝食ビュッフェに夜鳴きそば!コスパ抜群宿泊記ブログ 北海道旅

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

「一泊すると住みたくなる」ビジネスホテル、ドーミーイン。
以前、ドーミーイン出雲に宿泊し、駅出てすぐの好立地に温泉付き。
そして夜鳴きそばまでいただけ、好印象のスッタフ&サービスに魅せられたすーファミリー。

ラグジュアリーなホテルも勿論素敵だけど、コスパ抜群で満足度の高いホテルも、また楽しい!

今回は、苫小牧のドーミーインに泊まってみることにしました。

ドーミーイン苫小牧のオススメ
  • 夜通し利用できる天然温泉
  • 嬉しいサイズ感の夜鳴きそば
  • ご当地逸品の朝ごはん ほっき飯&北海カレー

やっぱり安定の満足感「ドーミーイン苫小牧」。実際に宿泊してみたレビューになります。
周辺情報もちょこっと。北海道家族旅行の参考になれば、嬉しく思います。

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧について

JR苫小牧駅から徒歩7分、繁華街にも徒歩1分の好立地です。

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧。

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧
公式HP天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧
客室数163室
チェックイン15:00~22:00
チェックアウト11:00
お子様3歳~12歳のお子様は、一人につき添い寝料金2,000円
住所北海道苫小牧市錦町2-1-22
TEL0144-32-5489
アクセス【室蘭本線】JR苫小牧駅南口から徒歩約7分
駐車場宿泊者一泊あたり 700円
>>楽天トラベル – ドーミーイン苫小牧

>>一休.com – ドーミーイン苫小牧

>>ヤフートラベル – ドーミーイン苫小牧

>>じゃらん – ドーミーイン苫小牧

ホテルすぐ隣に駐車場。入口は一つ目の信号を左折した側にありました。

北海道での移動レンタカー予約は、お得なクーポンを入手して、「楽天レンタカー」や「じゃらんレンタカー」で予約するのがオススメです!

駐車料金は、宿泊者一泊あたり700円。駐車時間は、15:00~翌11:00。
満車の場合は提携先駐車場(同料金)を案内してもらえるとのこと。

エントランス入ると、ウエルカムドリンクのコーナー。その奥左手がフロントです。

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧の宿泊レビュー

今回は、お気に入り一休.comにて予約しました。ドーミン割等のプランによっては、小学生添い寝無料もあったりするようでした。

宿泊した部屋/ダブルルーム

宿泊したお部屋は、ダブルルームです。ツインルームで3人一緒も良かったのですが空いていなかったため、すーママとじゃーくんでダブルルーム一部屋。すーパパ用に、シングルルームを予約しました。

同じ7階フロア、お隣のお部屋でご案内していただきましたよ。お部屋の作りはそんなに大差なかったので、ダブルルームを紹介致します。

ベッド幅は140cmで、ダブルサイズで快適に休むことができました。

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧

テレビと電気ケトルにマグカップ。

冷蔵庫は、空っぽタイプです。ホテルすぐ横にコンビニのあったので、飲み物購入して冷やすしておくことも出来ます。

洗面エリアに、

お部屋に入って右手に、クローゼットエリア。ルームウエアは、こちらに掛けられていました。

スリッパもコンパクトに壁かけタイプです。

トイレに、非常用の水が用意されていました。

シャワーブース。温泉があるので、こちらは利用せず。

お部屋からの眺めになります。

年季の入った感はありますが、きちんと清掃されているので、快適に過ごすことができました。

天然温泉

自家源泉が湧き出るサウナ付き大浴場、天然温泉 樽前の湯は、9階です。

内湯(天然温泉)、露天風呂(天然温泉)、サウナ、水風呂があります。

夜通し入れるのが、なかなか魅力的でしょうか。比較的空いていて、ゆったりと快適にくつろぐことができました。ドーミーインならではお風呂上がりのアイスもいただけ、さっぱり有難いですね。

旅行ときのスキンケアは、ワタシプラス 資生堂(オンラインショップ)のトライアルセットおすすめです。安心の資生堂で1品からでも送料無料なのが、とってもありがたい。

夜鳴きそば

温泉に入って、お部屋でちょっとくつろぐと夜鳴きそばの時間です!

1階のレストランにて21:30〜23:00までの営業。あっさり醤油ラーメンを戴きました。お腹いっぱいなのに、食べれてしまうんですよねー、これがまた。

美味しく大満足でした!

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧夜鳴きそば

朝食ビュッフェ

朝食営業時間
  • 6:30〜9:00(最終入店 8:45)

夜鳴きそばと同じ1階のレストランが、朝食会場になります。

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧朝食

苫小牧で有名なほっき貝を贅沢に使ったほっき飯。おおきな釜戸に入っていました。

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧朝食

冬瓜の煮物に、だし巻き卵やお魚の盛り合わせ類。

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧朝食

もずくや冷奴等の一品が、とりやすく一口分ずつ小鉢に用意されていました。好きなものが取りやすくて、嬉しいですね。

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧朝食

サラダ系は、レタス葉物にトマト、コーンにポテトサラダやオニオンサラダ、マカロニサラダもありました。

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧朝食
天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧朝食

ハムエッグに、

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧朝食

海老カツや唐揚げ、ポテトフライにナポリタンのお子様用メニューコーナーも用意されていました。

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧朝食

クロワッサンやミルクパンのパンコーナー。

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧朝食

グレープフルーツにオレンジ、スカイのフルーツ類。

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧朝食

フルーツポンチにヨーグルトです。

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧朝食

和のデザート、わらび餅と洋のデザート、ミニケーキもありました。

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧朝食

ドリンクコーナーには、お水、フルーツ系ジュースにミルクとコーヒー&紅茶類です。

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧朝食

こちらは、期間限定の北海カレー。

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧朝食カレー

ホカホカでほどよく味付けされた旨味たっぷりのほっき飯。

じゃーくん最後のシメに取りにいったら、もう最終時間で片付けられていました、、。が、スタッフの方ご親切に、綺麗に盛り付けてテーブルまで持ってきてくれましたよ。

とっても美味しかったです!

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧朝食

朝食料金は、

・大人:1,800円
・子供 3歳以上〜小学生以下: 900円 2歳以下:無料

すーファミリーは、今回朝食付きのプランで予約しました。

宿泊費も朝食料金もリーズナブルなのに、今回の北海道旅行の朝食ブッフェの中では、品数が豊富なわけではないけども、印象に残っていて一番美味しかったなぁ〜、さすがです!

ドーミーイン、また泊まろう!って思っちゃいますよね。

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧周辺情報

北海道に来たら、やっぱり新鮮な海の幸が食べたくなります。近くにないかな、と検索して気になっていた「刺身居酒屋 なか善」が、ちょうどホテルの提携飲食店でした。

刺身居酒屋 なか善

ドーミーイン苫小牧からは、徒歩1分ほどの距離です。直接伺ってみたら、なんと満席でした。空いたら連絡を入れてもらうことに。

本日の卸売市場からの一品サービスは、ミル貝とのこと!有難く、舟盛りにサービスで追加してもらえましたよ。

いくら丼も、美味しくいただきました。

魚屋直営なので、地元はもちろん北海道各地の海鮮を仕入れているとのこと。やっぱり新鮮が一番ですね!

刺身居酒屋 なか善

ウポポイ 民族共生象徴空間

ドーミーイン苫小牧に行く前に立ち寄った白老町の「ウポポイ 民族共生象徴空間」。

アイヌ文化を振興するための空間や施設としてだけでなく、貴重な文化であるアイヌ文化をさまざまな角度から学ぶことができる空間です。

ウポポイ 民族共生象徴空間

中に入ると、木々や動物が描かれた回廊が続きます。

森の中にいるような感覚、自然とともに暮らしてきたアイヌの文化を感じることができます。

ウポポイ 民族共生象徴空間

国立アイヌ民族博物館。

ウポポイ 民族共生象徴空間

シアターや展示室もあり、アイヌの歴史や文化を感じ取れます。

ウポポイ 民族共生象徴空間

伝統的な衣装や踊りで歓迎するおもてなしのチキサニ広場。ポロト湖の景観が素晴らしい。

ウポポイ 民族共生象徴空間

アイヌの伝統的な生活空間を体感できるエリアです。

ウポポイ 民族共生象徴空間

家屋が再現されています。民族衣装を試着して写真撮影をすることもできます。

ウポポイ 民族共生象徴空間

広大な自然の中、

ウポポイ 民族共生象徴空間

アイヌの文化を知る良い機会になりました。

ウポポイ(民族共生象徴空間)

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧の総評

フェリーが到着する海の玄関口、苫小牧にある「ドーミーイン苫小牧」を紹介させていただきました。

ホテルは、少し年季を感じさせましたが、立地の良さと心地よいサービスに天然温泉。夜鳴きそばも、ご当地逸品朝ごはん、ほっき飯&北海カレーもとっても美味しくて大満足です。

コスパ抜群のドーミーイン。次回は、どこのドーミーインに行ってみようかなぁ。

↓予約、宿泊価格のチェックはこちら↓

>>楽天トラベル – ドーミーイン苫小牧

>>一休.com – ドーミーイン苫小牧

>>ヤフートラベル – ドーミーイン苫小牧

>>じゃらん – ドーミーイン苫小牧

マイルを貯める生活はとっても楽しい!

今回の北海道旅行は、ポイントサイトで貯めた各ポイントをJALマイルへ交換して、特典航空券で行くことができました。

最初のとっかかりは、ややこしそうで複雑かもしれませんが、少しずつ理解しながら一つずつ実践していくことが大切!

飛行機に乗り、ゆったりホテルでくつろぐ旅行の魅力に、どっぷりはまってみてください。

初心者にもおすすめ!ポイ活は裏技!?ANAマイルの貯め方・陸マイラーのはじめ方
ポイ活どうやって始めたらいいの?ポイントサイト怪しかったりしない?マイルを貯めるためには、まずはポイントを貯める事が一番大事!いつも通りの生活にほんのひと手間ポイントサイトを上手く活用するだけで、どんどんポイントが貯まってとってもお得なので、オススメのポイントサイトを紹介していきたいと思います。

マリオットボンヴォイ アメックスプレミアムカードでゴールドステータスに!

カードを発行するだけで、マリオットボンヴォイの「ゴールドステータス」が得られるという特典が付いている「マリオットボンヴォイ アメックスプレミアムカード」は、旅行好きにオススメです!

交還元率でANAマイルもJALマイルも貯まり、なんと無料宿泊特典も!

使い方次第で、豊かな旅行が実現できるカードですよ!ぜひ活用してみてはいかがでしょう!

旅行好きにおすすめ【マリオットボンヴォイ アメックスプレミアムカード】詳細を解説!
旅行が大好き!家族みんなで旅行を満喫したい!そんな方にはマリオットボンヴォイアメックスはとってもお勧めなクレジットカードです!!マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの詳細と最もお得に申し込む方法を紹介していきます。

マリオットボンヴォイ アメックスプレミアムカードを持っている家族やご友人がいる方はぜひ紹介してもらって入会しましょう。周りに持っている方が居られない方は、すーママからの紹介も可能です。
お問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました