ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート・子連れ宿泊記ブログ

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート・子連れ宿泊記ブログ 沖縄旅

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

沖縄で子連れ旅行のファミリーにも人気のある「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」に、2月のオフシーズンですが宿泊してきました。

広大な敷地にプールあり、ビーチあり!と。
子供向けの施設もそろっていて、家族で楽しめるおすすめのホテル!と感じましたよ。

次回はぜひ、夏のシーズンで行きたいなぁ、と心に秘めてるすーママ。

「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」の宿泊記を紹介させていただきます。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートについて

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートは、恩納村にある沖縄屈指の景勝地「万座毛」の対岸に位置し、さんご礁の青い海に囲まれたリゾートホテルです。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

岬の先端部分に位置していて、広大な敷地がとても魅力的。

那覇空港から車で、約80分。
沖縄自動車道利用(屋嘉インター下車)で、約50分です。

レンタカー予約は、お得なクーポンを入手して、「楽天レンタカー」や「じゃらんレンタカー」で予約するのがオススメですよ!

公式HPANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
公式SNSInstagram
客室数400室
チェックイン15:00~24:00
チェックアウト11:00
お子様12歳以下は既存の添い寝無料
住所沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2260
TEL098-966-1211
アクセス那覇空港より約80分
沖縄自動車道利用(屋嘉インター下車)で約50分
駐車場宿泊者一泊あたり 750円
>> 楽天トラベル – ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

>> ヤフートラベル – ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

>> じゃらん – ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

>> 一休.com – ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート宿泊レビュー

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

今回はクラブフロアの滞在だったので、バレーサービスがあるかと思っていましたが、オフシーズだったお陰でしょうか。

ホテルエントランスすぐ右隣の駐車場が空いているので、そのまま駐車下さい。とのことでした。

ロビー

ホテルに入ると広々とした吹き抜けになっていて、リゾート感&開放感たっぷりの贅沢なつくり。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

9階まで、ずーっと続くこのしずく型の吹き抜けが、リゾート気分を盛り上げてくれますね。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

お部屋から出ると、すぐにこの景色が目に飛び込んでくるんです!素敵!!

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

夕暮れ頃からライトアップされて、さらにリゾート感もアップ。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

お部屋

クラブフロアのお部屋を予約したので、クラブランジでチェックインしました。
クラブラウンジの宿泊記は、下記よりどうぞ。

【ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート】沖縄お薦めクラブラウンジの宿泊記ブログ
ちょっと疲れた身体を癒したく、沖縄に逃亡する旅行案を提案したところ。すーパパもジャーくんも大賛成してくれて!2月オフシーズンの週末に、サクッと現実逃避旅に行ってきました。思い立って、こんな風に旅行に行けるのも、ポイ活のお陰です♪飛行機は、マ...


チェックイン時に、万座毛の見える方のお部屋へアップグレードしております。とのこと。

ただしアップグレードといっても、どのお部屋も広さは同じで、景観が違うだけのよう。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

おしゃれな筒状のガラス張りのエレベーターに乗って、8階のお部屋へ。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートでは、

12歳まで(小学生)は添い寝であれば無料で宿泊可能

だいぶん大きくなってきたじゃーくんのことを考慮して、3名で予約したので。
エキストラベッドが入っています。

ベッド3台並ぶと、少し手狭になります。と言われていたことに納得。

32平米の広さです。

マスクケースや消毒グッズと一緒に、ウエルカムスイーツにはきちんと包装された、

雪塩ちんすこう。

ネスプレッソとお水。紅茶はTWGでした。

鮮やかなカラーの琉球グラスも良い感じです。

冷蔵庫は、空っぽのパターンです。売店で売っているビール等もしっかり冷やせますね。

セキュリティボックスとコンパクトなクローゼット。使い捨てのスリッパ。

着心地の良いレーヨン系のパジャマでした。

お部屋に入って右手側に洗面所。基本的なアメニティが揃っています。

旅行ときのスキンケアは、トライアルセットを準備しておくのがおすすめですよ。

左手側にバス&トイレ。沖縄らしいタイルの色目が、爽やかですね。
少し古さは感じますが、綺麗に手入れされていました。

大浴場がサービスで利用できるとのことでしたので、こちらのお風呂は使用しませんでした。

お風呂のブラインドを上げると、お部屋から海まで見渡せます。

お部屋からの眺望は、素晴らしい絶景!!対岸に位置する万座毛。

綺麗な遠浅の万座ビーチ。

沖縄に来たなら、大切ですね!この景色。

プール、海、ビーチ

残念ながら、宿泊した時はガーデンプールのメンテナンス整備の時期で、利用ができませんでした。

じゃーくん残念、、。

敷地がゆったり広さがあるので、プールも大きい。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

冬季は温水プールとして使えるとのこと、水が入っていないプールを眺めることになるとは、。

ガーデンプール向かい辺りから、海の方へお散歩できるよう通路になっていました。

入り江のようなとこ、プライベートビーチ感たっぷり。

ロックバランシング作ったり。ゆったりとした時間を過ごせますよ。

万座ビーチの方へも橋のような、なかなかの野生味あふれる通路を通って。

グリーンの中を抜けると、

プライベート万座ビーチへ。

3月中旬〜11月のシーズンは、海上アスレチック「万座オーシャンパーク」親子で満喫できそうですね。

ANA INTERCONTINENTAL 公式HPより

その他施設/ショップ、大浴場

ショップ

琉球グラスやかりゆし等の沖縄らしい商品からお土産品。ビールやカップ麺等のコンビニ的な品までしっかり揃っていました。

ANA INTERCONTINENTAL 公式HPより

大浴場

スパの入口をさらに奥に進んだところに、大浴場&サウナがあります。

宿泊のお客様 大人500円 子供 (3-12歳) 無料

今回の宿泊では、大浴場はサービスなのでご自由にお使いください、とのことでした。
ラウンジ特典のようでもなかったので、オフシーズンだったからでしょうか。

お部屋のお風呂より、ゆったり入れる大浴場。ゆっくりできて良かったです。

アクティビティ

豊富環境省選定の「快水浴場百選」にて、沖縄県内で3ヶ所しかない「特選」に選ばれた万座ビーチ。
マリンアクティビティは、豊富なメニューが揃っています。

沖縄らしいシーサーの色付け体験や、ジェルキャンドル等のアクティビティもあります。

卓球もあったので、じゃーくん挑戦してましたよ。

万座毛近くのリッツカールトン沖縄を拠点に、実際に訪れてみてオススメの絶景・観光地です。良ければどうぞ。

古宇利島の絶景から美ら海水族館まで!リッツカールトン沖縄周辺のオススメ観光!
リッツカールトン沖縄のある名護市から、少し足を伸ばして訪れたオススメの観光・絶景スポットに、子連れ家族旅行に王道の「美ら海水族館」まで。沖縄本島に訪れた際の参考になれば嬉しく思います。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートの総評

実際に宿泊してみて、子連れのファミリーにも人気の理由がよくわかりました。

広い贅沢な敷地に、沖縄本島屈指の透明度を誇る万座ビーチ。
エメラルドグリーンの海や、青い空の下で楽しめるプールに豊富なアクティビティの数々。

これからのシーズンに家族で過ごしたい、とびっきりのリゾートホテルですね!

ラグジュアリーなクラブラウンジ “クラブインターコンチネンタルラウンジ”アクセスの宿泊も、かなりオススメです!宿泊記は、下記よりご覧ください。

【ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート】沖縄お薦めクラブラウンジの宿泊記ブログ
ちょっと疲れた身体を癒したく、沖縄に逃亡する旅行案を提案したところ。すーパパもジャーくんも大賛成してくれて!2月オフシーズンの週末に、サクッと現実逃避旅に行ってきました。思い立って、こんな風に旅行に行けるのも、ポイ活のお陰です♪飛行機は、マ...

↓予約、宿泊価格のチェックはこちら↓

>> 楽天トラベル – ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

>> ヤフートラベル – ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

>> じゃらん – ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

>> 一休.com – ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

マイルを貯める生活はとっても楽しい!

今回の沖縄旅行は、貯めたマイルで沖縄までの特典航空券を3名分予約して行ってきました。
思い立ってこんな風に旅行に行けるのも、ポイ活のお陰ですね!

2泊の沖縄旅だったので、できるだけ滞在時間がなが〜くなるよう飛行機の時間も、出発は朝早く8時。
沖縄からの帰路は、20時半頃の遅めの便を予約しました。時間の有効活用のために、初めてソラシドエアに乗ってみましたよ。

いろいろ融通が効くのも、とっておきのマイル旅です。

マイルを貯める生活やポイ活。
最初のとっかかりは、ややこしそうで複雑かもしれませんが、少しずつ理解しながら一つずつ実践していくことが大切!

飛行機に乗り、ゆったりホテルでくつろぐ旅行の魅力に、どっぷりはまってみてください。

初心者にもおすすめ!ポイ活は裏技!?ANAマイルの貯め方・陸マイラーのはじめ方
ポイ活どうやって始めたらいいの?ポイントサイト怪しかったりしない?マイルを貯めるためには、まずはポイントを貯める事が一番大事!いつも通りの生活にほんのひと手間ポイントサイトを上手く活用するだけで、どんどんポイントが貯まってとってもお得なので、オススメのポイントサイトを紹介していきたいと思います。

マリオットボンヴォイ アメックスプレミアムカードでゴールドステータスに!

カードを発行するだけで、マリオットボンヴォイの「ゴールドステータス」が得られるという特典が付いている「マリオットボンヴォイ アメックスプレミアムカード」は、旅行好きにオススメです!

高還元率でANAマイルもJALマイルも貯まり、なんと無料宿泊特典も!

使い方次第で、豊かな旅行が実現できるカードですよ!ぜひ活用してみてはいかがでしょう!

旅行好きにおすすめ【マリオットボンヴォイ アメックスプレミアムカード】詳細を解説!
旅行が大好き!家族みんなで旅行を満喫したい!そんな方にはマリオットボンヴォイアメックスはとってもお勧めなクレジットカードです!!マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの詳細と最もお得に申し込む方法を紹介していきます。

タイトルとURLをコピーしました